バガヴァッド・ギーター
ヒンドゥー教の最も重要な聖典の一つに、『バガヴァッド・ギーター』(神の歌)があります。古代の戦場を背景に、武将アルジュナと、その御者に化身したクリシュナ神との対話で綴られています。

『バガヴァッド・ギーター』は、古代インドの叙事詩『マハーバーラタ』の一部です(『マハーバーラタ』といえば、15年位に前にテレビで放映された、ピーター・ブルック監督の大作が印象に残っています)。インドのヨーガ大学に留学していた折には、ある品の良いインド人のご婦人に、「あなた、ヨーガを勉強しているのなら、『バガヴァッド・ギーター』をお読みなさい」と言われたことを思い出します。
 
インド独立の父ガンディーも、『バガヴァッド・ギーター』を非常に好んでいたようです。このように、インドの心ともいうべき『バガヴァッド・ギーター』ですが、それは、ヒンドゥー教のエッセンスであり、現代人にとっても、どのような態度で「仕事」を行なうかetc、自己を培うための実践のヒントが詰まっていると言われています(物語は戦場を背景にしていますが、もちろん、暴力的行為を肯定する内容ではありません)。

今、まさに戦いに臨もうとして、あれこれと思い、心がぐらついているアルジュナに対して、クリシュナ神が言います。
 「プリター妃の息子(アルジュナ)よ!そんな態度は、男らしくもないし、まったく君にはふさわしくない。さぁ、弱気を捨てて立ち上がりなさい。敵を撃破する勇者(アルジュナ)よ!」と。(第2章3節)(奈良毅監修『Srimad Bhagavad Gita:ローマ字とカタカナに転写したサンスクリット原典とその日本語訳』(日本ヴェーダーンタ協会)参照)

近代インドの思想家・ヴィヴェーカーナンダはこの一節を好んでいたと言われます。この一節は、私にとっても、一撃です。
2006年6月26日
  • インド・ロナワラのヨーガカレッジ
  • DNAの神秘
  • ベンガルのカーリー女神
  • アンバサダー イン コルカタ
  • スティラ・スカム・アーサナム
  • あぁ ヨーガ・スートラ・・・
  • ロナワラのチッキ
  • ヴィヴェーカーナンダ研究とヨーガ
  • インドの深みへ
  • アーサナ
  • 浅草の観音様・浅草寺のお正月
  • バガヴァッド・ギーター
  • ハス(蓮)
  • アーユルヴェーダ
  • アートマン
  • 占い
  • 暑い季節のプラーナーヤーマ
  • 呼吸法について
  • ヨーガのポーズ
  • このページのトップへ戻る
    HOME | プロフィール | ヨーガ・クラス | 研修会 | ひとこと | 書籍 | パドマ・ヨーガ通信 | お申込み・お問合せ
    © 2010 PADMA YOGA ASHRAM All Rights Reserved.
    HOME プロフィール ヨーガ・クラスのご案内 研修会のご案内 ひとこと 書籍のご案内 パドマ・ヨーガ通信 お申込み・お問合せ